sw1tcheen_12’s blog

発信力を養い中!!

運動習慣の重要性!

こんにちは!

sw1tcheen_12(スイッチーん)です!

今日は、運動習慣重要性について!

話したいと思います。

もうすでに運動習慣があるよ!とかレーニングは週2以上やってるよ!

って人には当たり前の話かもしれません。

がそんな人も改めて、自分がやっていることがいかにすごいのか

を確認しましょう!

 

コロナ禍で苦戦するフィットネスクラブ|その他の研究・分析レポート|経済産業省

上記リンクデータによると、コロナ禍による影響で、

フィットネスクラブでは、ピーク時の6割程度まで会員数が減少した

と言われています。(私が勤めていた所もそのくらい減りました。)

 

 

一方で、「在宅勤務」「リモートワーク」「ZOOMミーティング」など

新しい働き方も増えましたよね!(ほかに名前あったら教えてください笑)

そこで、多くの方は運動不足による体の不調や自身の体の変化に気づいた方

も多いはずです。

※現に先ほどのリンク先にも健康志向の増加はデータに出ていますね!

では、先ほど挙げたフィットネスクラブと健康志向増加の関連性はどうなのか

以下を参考に見てみると、

統計局ホームページ/人口推計(令和4年(2022年)4月確定値、令和4年(2022年)9月概算値) (2022年9月20日公表)

調査の結果|特定サービス産業動態統計調査|経済産業省

フィットネスクラブの会員数は増えてはいるものの日本の人口で割ると、

2.13%しかいない計算になります。(ピーク時でも2.70%ですね。)

世界に圧倒的な遅れをとっている日本のフィットネス参加率。壊せ、既成概念を。フィットネス参加率を増進する「PROJECT 3%→10%」始動! | Fitness Business

※他のサイトだと、3.3%などのデータもあるようです。

 少ないよ!って事を伝えたいので、参考程度にご覧ください。

ではこのフィットネスクラブの会員数が2~3%しかいないというデータを含めて、

週2回きちんと運動習慣を保てている人は果たして、どのくらいいるのでしょう?

 

身体活動・運動|厚生労働省 

⇒令和元年時点 男性33.4% 女性25.1%だそうです。

・定義:週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動している者

・強度:息が少しはずむ程度 

 運動経験のない人は自身の健康状態を把握た状態で行う必要がある。(一部抜粋)

 ※残念ながら最近のデータは見つかりませんでした…。

 

何が言いたいかというと、人それぞれ運動の仕方は自由だから

一歩踏み出し継続できる人になろう!という事です。

・フィットネスクラブに入会する。

・外でウォーキングやランニングをする。

・トレーナーをつける。(パーソナルトレーニングと言います)

・運動の趣味に没頭する。(僕は完全に野球です笑)

Youtube(運動やトレーニング系ジャンル)を見てやる。

自分にあった方法の運動習慣を見つけていくことが大事ですね!

冒頭にあげた運動不足による体の不調や体の変化に気づいた方は

一歩踏み出し、継続に向けて挑戦してみてください。